施設評価
埼玉県介護人材採用育成事業者認証制度(3つ☆)
埼玉県介護人財採用育成事業者認証制度(2つ☆)
埼玉県多様な働き方実践企業(プラチナ)
SAFEコンソーシアム 令和5年度 安全な職場づくり部門ブロック賞
埼玉県シニア活躍推進宣言企業認定証
地域貢献・職能団体への参加
私たちは事業活動を通じて、豊かな地域・豊かな介護業界に
貢献したいと思っています。
地域で行われている活動を始め、教育や福祉など様々な活動に積極的に取り組み、
地域社会の一員として【愛し愛される施設】を目指します。
1. 地域コミュニティへの参加
上野地区、平方領々家地区の皆さまと枝切りやごみ拾いを行っています。地域の運動会にも職員を派遣し、地域の皆さま方との関わりを大切にしています。(みのりクラブ・地域サロン)
2. 職能団体への積極的参画
当施設では職能団体である介護福祉士会への職員派遣を行っています。
組織強化委員会 | 1名 |
---|---|
日本介護福祉士会 介護研究大会参加 | 2名 |
3. その他、介護業界における支援活動
業界各所及び多くの方々と介護業界の発展のために職員派遣を行っています。
介護福祉士養成校 特別講師 | 介護現場における介護過程実践の実態調査及び効果検証に関する調査研究 |
---|---|
埼玉県介護施設SAFE協議会構成員 | 科学的介護情報システム(LIFE)を活用した介護過程実践に関する事例調査 |