2022年1月
がんばれ!!
本日は。
そうです。
介護福祉士国家試験の当日。
受験生の皆さん。
努力を信じて頑張ってください(^-^)
そうです。
今回はこのメッセージのみです。
ごめんなさい。
次回の予告写真を!!
現場からは以上です(^^ゞ
今日のご様子(特養2階)
こんにちは! 特別養護老人ホーム2階です。
今日の皆様のご様子です。
近頃は朝、霜が降りるほどの寒さが…
続いていますね。
あけぼのの中は暖かいですが…
窓の近くに行くと寒さが伝わってきます。
ご自愛ください。
「あったかくなったら、またお散歩に行きたいですね」
「あたたかい食べ物と言えば?」「おしるこ!」
など。
おしゃべりでもあたたかさは想像できますが…
体を動かすのも、いいですね!
「仮面ライダーの変身みたいですね!」
と言ったら大爆笑。
体を動かしたあとは…
おやつ登場!
「フレッシュ・ミルク」というケーキです。
甘いものを食べると…
幸せな気分になるのはなぜでしょう?
お風呂に入っていた男性陣もおやつに合流!
お風呂のあとのスポーツドリンクが格別ですね!
また、今日は貼り絵もしました!
雪だるまと子供!
型紙のパーツは同じなのに…
目や口の書き込みや、配置が違うだけで…
それぞれ違った、愛らしい作品になりましたね!
日常の中で…
その方らしさを大切にして…
安心して生活いただけるよう…
ご支援してまいります。
では、またお知らせいたします!
真剣に!!
ご無沙汰でございます(>_<)
本日はこちら(^-^)
習字でございます(^^♪
皆様真剣に(^^♪
活動でしっかりリフレッシュ(^^♪
現場からは以上です(^^ゞ
寝ながら?
ファンの皆様!!
申し訳ございません!!
ちょっと更新できない日々が続いてしまいました(T_T)
と、いうわけで
今回はこちら
寝ながら運動(^^♪
少しずつ身体を動かします。
しっかりと身体を動かして頂くように
しっかりフォロー(^-^)
現場からは以上です(^^ゞ
面会の中止についてのお知らせ(2022/1/10)
厳寒の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
また、日頃より特別養護老人ホームあけぼのの運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、表題にもありますようにこの度 特別養護老人ホームあけぼの、ケアハウスあけぼの
では、新型コロナウイルス感染拡大防止として、
面会を再度中止しております。
ご心配をおかけしますが、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
尚、何かございましたら施設までお問い合わせくださいますようお願いいたします。
【お問い合わせ先】
特別養護老人ホームあけぼの TEL:048-726-6514
ケアハウスあけぼの TEL:048-726-5565
〇面会中止によるテレビ電話について
アプリケーション(Skype)を用いてのWEB面会実施しております。スマートフォン・パソコンがある方ならどこからでも面会可能です。ご本人様との意思疎通が図れない場合等、職員が間に入り対応いたします。
利用方法が分からない方はこちらを押してください。→ Skypeを使う方法
さらにわからない方は来所頂くかお電話でもご説明させていただきます。
以上
引き続きのご協力とご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 彩光会
特別養護老人ホーム あけぼの
TEL:048-726-6514
e-mail:tokuyou@s-akebono.or.jp