
上尾市平方地域包括支援センター
【地域包括支援センターとは】
地域包括支援センターは、上尾市の委託を受けて、地域の独り暮らし・虚弱・寝たきり・認知症などの高齢者の方と介護するご家族が安心して生活できるようにサポートします。保健・医療・福祉サービスや権利擁護のための相談など、公的な『高齢者の総合相談窓口』として設置されています。
- ■在宅介護に関する各種の相談に応じます。
- ■要支援認定を受けた方や虚弱な高齢者の方のケアマネジメントサービスを行います。
- ■保健・医療・福祉サービスの在宅利用の連絡調整を行います。
- ■地域の方々に対する介護保険内・外の総合的な福祉サービス等の周知、利用の相談、申請などの代行手続きを行います。
- ■援護が必要な高齢者の方の発見、把握のための活動を行います。
【当センターの担当地域は】
上尾市には9ヵ所の地域包括支援センターがあり、それぞれに担当地域があります。当センターは以下の地域にお住まいの方が対象になります。
■平方・上野・平方領々家・上野本郷・西貝塚・西上尾第二団地
●相談窓ロ受付時間●
月~土曜日8:30~17:30
(日曜・祝祭日・年末年始はお休み)
■ご相談は無料です。
■ご相談方法は電話・来所・訪問など、相談者の状況に合わせて対応致します。
■ご相談内容につきましては、秘密を厳守致します。安心してご相談下さい。
まずはお電話にて、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:048-726-6504
FAX:048-726-6657
メール:hirakatahoukatsu@amg.or.jp