特別養護老人ホーム

9月のご様子(特養2階)

こんにちは! 特別養護老人ホーム2階です。

大変遅くなりました! 9月の皆様のお写真です。

ではまた、お送りいたします!

県内一斉防災訓練参加

関東大震災100年の今年、あけぼのも埼玉県の指示のもと県内一斉防災訓練に参加致しました。

9月1日11時58分に館内放送にて訓練の放送を流し、施設全体で行いました。普段だとお昼ご飯の時間ですが、放送と同時に動ける利用者様や職員が机の下に避難しました。

*自分はおデブで机の下に避難して、お尻が隠れずに、上司に指摘されてしまいました(*´ω`) →どうでもいい話でした。

職員一同、毎日の日常からから心がけ、利用者様の生活が安全に遅れるようにして参ります。

埼玉県知事選挙行いました。

報告遅れましたが、先月埼玉県知事選挙不在者投票をおこないました。

皆さんが投票した方が当選したでしょうか?

大野県知事続投決定しましたね!!

 自分は、嫁と娘が皆珍しく仕事休みだったので、選挙の後にご飯食べに行ってきました!(^^)!

                  現場からは以上です。

7月のご様子(特養2階)

遅くなりました!

7月の皆様のご様子です。

またお知らせいたします!

 

対面での面会スタートしました。

先月半ばから対面で実際に顔をみながら、手を握ったりしていただきながら面会がスタートいたしました。  

最初は久しぶりの面会で涙😿😿での面会スタート   

面会の最後には笑顔でご家族様との記念撮影です。 *面会はご予約制とご予約制となっておりますので、まずはあけぼのまで連絡を頂きますよう願い致します。 

                現場からは以上です。