彩光会
デイサービス
本日はデイサービスの中を少し(^J^)
まずは利用者様のお迎え、ご挨拶。
しっかりと前を見て、身体に触れます(#^^#)
この日の食事は麺類(^-^)
食べやすい大きさにカット!!
皆さまが安心して食べられる状態で提供。
使用したコップ等もしっかり洗って。
何やら楽しそうに(^-^)
利用者様の様子見しっかり共有(^-^)
こういう時間は大切ですね(^^♪
今回は職員の動きを中心に紹介しました(^^♪
次回もある?
現場からは以上です(^^ゞ
努力は報われます!
こんにちわ!!
思い起こせば2年前。。。
コロナが流行してから面会の制限、外出の自粛
色々我慢することがありました。
耐えに耐えた二年間の努力が
ついにみとめられました。
それは。。。
この度埼玉県より【優良施設】として
認められましたのでご報告します。
以上、ご報告でした!( ˘ω˘ )(得意げ)
ついにこの瞬間!!
コロナが少し落ち着いた今。
本当にチャンス!!
ということで。。。
ご存じ、丸山公園に外出!!
紅葉もきれいでした(^-^)
帰りは 非日常(^J^)
ドライブスルーしました(^-^)
本当に久しぶりの外出!!
マック食べたくなりますね(^-^)
現場からは以上です(^^ゞ
皆さん大好き
本日は美食祭!!
お寿司パーティ(#^^#)
軟食もありますよ
この日は皆さん喜んで召し上がりました(^-^)
やっぱりお寿司は人気です(^-^)
現場からは以上です(^^ゞ
居宅支援事業所の日常風景
こんにちわ\(^o^)/
すっかり寒くなってきましたね!
今日は居宅支援事業所にいらっしゃるケアマネージャーさんの
「お邪魔しまーす」
なにやらパソコンを真剣に見ておられます。
プルルルル(TEL音)
ガチャ(出る音)
「居宅支援事業所 あけぼのでございます」
今日もお悩みを抱えられている方々の力になるため
尽力されているようですね( ;∀;)
デスクワークだけでなくご家庭を訪問されたり
本当に大変なお仕事のようですね。
「お邪魔しました((((^-^;ソー」
今日の覗きは以上になります(@^^)/