ころぽっくる第二保育園

プール遊び&バイキング給食&お月見会(ころぽっくる第二保育園)

夏のギラギラ輝く太陽の下、

今年も子どもたちはたくさんプールに

入って遊びました。

はじめはちょっぴりお水が怖かったお友達も

少しずつ慣れ、最後のほうには豪快に水を掛け合う姿。

 

プールの時間は保育園中に子どもたちの楽しそうな声が

響きわたっていました。

P1340157

0歳児クラスのお友達。

初めての水遊びはたらいの中で。

水面を両手でバシゃバシャとてもたのしそう。すこし位お顔に

水がかかってもへっちゃらです。P1340008

1歳児クラスは0歳児クラスのタライより

少し大きな四角いタライで水遊び。

ペットボトルの玩具に水を入れにっこり。

とてもいい笑顔を見せてくれました。

P1340122

 

 

 

2歳児クラスは少し大きなパタパタプールで水遊び。

保育者と一緒にタオルを水につけたり、

タオルに空気をためてつぶして音を楽しんだりと

とっても楽しそうです。

P13500723歳児クラスからは大きなプールに入ります。

「先生とのお約束を守って仲良く遊べるかな」

「はーい」と元気いっぱいな声が聞こえてきました。

P13500014歳児クラスになるとお友達との水の掛け合いっこも豪快です。

P13405485歳児クラスは手作りのペットボトルのビート板を使って

とても上手に泳いで見せてくれました。P1330406P1330505

5歳児は平方小学校でプールの体験もして、すっかりたくましくなりました。

保育園では食育としてバイキング給食もやっています。

P1330264

「やきそば上手につかめたよ!」と自分でお皿に盛り付けます。P1330100

9月15日(木)アクティビティ棟にてお月見会を行いました。P1360227

お月見のお供え物やすすき、5歳児めろん組のお友達が粘土で

作ってくれたお団子などを飾りました。

P1360262

おじいちゃん、おばあちゃんたちと一緒に十五夜さんや

雨降りお月さんの歌を歌ったり、

踊ったり楽しんだ子どもたち。

P1360270

最後はぎゅっと握手も交わしてきました。

とても良い交流になったお月見会でした。

平成28年度 親子遠足に行ってきました。

平成28年5月14日(土)ころぽっくる第二保育園では

親子遠足に行ってきました。

晴天にも恵まれ、子どもたちもドキドキ、ワクワクしながら

バスに乗り込みます。P1310137

 

行先は東武動物公園!

バスの中では

「どんな動物がいるかな?」

「きりんさんいるかな」など

楽しそうな声が沢山聞かれました。

先生たちと歌を歌ったり、バスレクをしたり、

お父さん、お母さん、おばぁちゃんと一緒に

楽しんでいるうちバスはあっという間に東武動物公園に到着。

担任の先生と一緒に入口ゲートをくぐり、

動物たちに会いに出発です。P1310221

お友だちやお父さん、お母さんと手を繋ぎ、

わくわくな子どもたち。

サルや馬、ライオンなど、沢山の動物に会いました。P1310156

「お母さんお猿さんいたよ!」

みんな夢中で動物たちを見ていました。P1310284

ライオンの前ではめろん組さんで記念撮影P1310299

動物を見た後は親子で体操。

お父さん、お母さんと一緒に手を繋いだり、

ジャンプしたりして体操を楽しみました。

P1310308体操の後は、みんなが楽しみにしていたお弁当!

クラスごとレジャーシートに座り「いただきまーっす!」

「お外で食べると美味しいね」

「また、お弁当を持って遠足行こうよ」

そんな声が聞こえてきました。

 

 

自由時間はお友だちや お父さん お母さんと一緒に

色々な動物を見たり、触れ合ったり。

P1310464これはヤギとのふれあいコーナー。

子どもたちのリュックが気になるやぎさん「パクッ」と食べようとしているのに気が付いたお友だち。

「キャー」と逃げます!

P1310458ペンギンに夢中なお友だちも

「ぺんぎんさんスイスイ泳いで気持ちよさそうだね」

 

 

お友だちや お父さん お母さんと一緒にたくさんの動物に

出会いとても楽しい遠足になりました。

平成28年度 入園式です。

ころぽっくる第二保育園 H28年度入園式です! 
さあ、入園式の準備ができました。

P1300078

P1300069

P1300070
立て看板も、式次第も会場も準備万端。
新しいお友だちを待っています。
今年は16名のお友だちが
ころぽっくる第二保育園に入園します。
P1300293入園式の始まり。一番初めはペープサートで楽しみます。
「さいた さいた チューリップのはなが・・・♪」
P1300301園長先生のあいさつ・・・上手に聴けるかな?

P1300305
保護者会会長さんも駆けつけてくれました。
「みなさん、おめでとうございます。
保護者会も精一杯保育園のバックアップをします!」
P1300309しっかりカメラ目線! 格好いいね♪  

 

P1300312「かわいい。これはネコちゃんだね」 と、
しっかり指さしています。

P1300313
すっかり気持ちよく眠ってしまったお友だちも・・・

P1300322メダルをゆらゆら・・・余裕の表情。
ママと一緒だから当然だよねっ!
 

 

P1300324「私のメダルは、どんな動物がいるのかしら?」 
興味津々の表情です。
P1300326「わぁ~い。私も貰ったのよ!」と ピースするお友だち。P1300328ネクタイ姿がきまっている君は、ちょっぴりお兄さん!
落ち着いています。
P1300329家族で笑顔があふれます。嬉しさ満開の入園式でした。

 

 

 

 
新しいお友だちを迎えて、平成28年度がスタートします。
慣れてくるまでは、涙の日もありますが、
子どもたちは、
すぐに仲良しさんができたり、
楽しい遊びを見つけたり、大好きな先生ができたり・・・
ころぽっくる第二保育園の豊かな自然に育まれ、
健やかにお子様たちが成長できます様、職員一同頑張ります!

1年間を振り返って(ころぽっくる第二保育園)

 日差しがだんだんと春めいてきた今日この頃。

 今年度も残りわずかとなりました。

4月当初、初めての園生活になかなか慣れず泣いていた子や、

 保育者から離れられなかった子ども達が、今では自ら友達と

 関わり合い、楽しめるようになりました。

P1250565

 その季節ならではの自然を感じながら、楽しそうに遊ぶ姿が

たくさん見られています。

P1270037

 初めは難しかった身の回りのことも、少しずつ興味を持って

取り組むようになりました。

 P1270031

 初めてのことにも目を輝かせ、興味津々で挑戦する姿、

出来るまで諦めずに取り組む姿が見られています。

P1270687P1260554

 進級・進学に向け、上のクラスとの交流や小学校に行くなど、

様々な体験をしています。

P1270476P1270865

 子ども達と過ごしていると、毎日少しずつ成長している姿を

見ることができたり、大人では見つけられないような

小さな発見を教えてもらえたりするので、私達保育者は

たくさんの喜びや、わくわくした気持ちを得ることができます。

そんな子ども達がこれからも笑顔で過ごせるよう、

ころぽっくる第二保育園は、保育をして参りたいと思います。

第5回運動会(ころぽっくる第二保育園)

 先日、ころぽっくる第二保育園では、運動会が行われました。

天気の関係で室内での開催となりましたが、 

めろん組の元気一杯な開式の言葉でスタートです。

P1210670

〈いちご組・ばなな組 遊戯〉

P1210707P1210717

 りんごの姿に変身し、音楽に合わせて

体を揺らす姿が、とても可愛かった、

いちご組さんと、ばなな組さん。

〈りんご組 遊戯〉

P1210721

 少し緊張しながらも、体を大きく動かして、

元気一杯踊っていたりんご組さん。

〈もも組 遊戯〉

P1210768

 両手にポンポンを持ち、お尻をふったり、

可愛らしく踊っていたもも組さん。

〈ぶどう組 遊戯〉

P1210779

 キラキラのバトポンを力強く振って

格好よく踊っていたぶどう組さん。

〈めろん組 パラバルーン〉

P1210800

 みんな笑顔を見せながら、音楽に合わせ

楽しそうに披露していためろん組さん。

 

 ボランティアに来てくれていた高校生も参加し行った、

わらべうた「きりすちょん」

 P1210827

〈いちご組 親子競技〉

P1210726

〈ばなな組 親子競技〉

P1210738

〈りんご組 親子競技〉

P1210861

 いちご組・ばなな組・りんご組の競技は

保護者の方に一緒に参加して頂きました。

お父さん・お母さんと一緒に参加し、

嬉しそうな子ども達の顔が見られました。

〈もも組 競技〉

P1210949

〈ぶどう組 競技〉

P1210957

〈めろん組 競技・組体操〉

P1230414

 もも組・ぶどう組・めろん組は、体育指導で

鍛えられた様々な技に挑戦しています。

めろん組は、特に組体操を頑張りました。

 

 保護者の方々に参加していただいた、

「お楽しみプレゼント競技」

P1230382

 始まる前に、何を取ろうかじっくりと確認!!

この後は、激しく盛り上がりました。

〈最終に決めてくれた めろん組〉

P1230423

 子ども達の成長した姿は見て頂けたでしょうか。

子ども達にとっても、自信に繋がった

運動会だったと思います。

ご参加頂き、ありがとうございました。